医学部予備校ナビ「医学部への道しるべ」 » 医学部を持つ全国の名門大学一覧 » 九州大学医学部

九州大学医学部

名門大学の医学部情報:九州大学 医学部

基幹教育を取り入れたシステムを構築

九州大学とは福岡にある国立の大学です。「旧帝国大学」と呼ばれる歴史ある7校のひとつに属しており、1949年には旧制九州大学などを廃止し、新設の九州大学医学部が設置されています。実績としては「腹腔鏡下肝切除術」などの治療法を確立したことが有名でしょう。

医学部では、一般的に6年間を通して医学の分野の知識を学びます。しかし九州大学医学部においては1年次に学部基幹教育を学ぶシステムを構築。自律的に学ぶことができる人材を育てることを重視しており、1年次には徹底的に基礎を身に付けさせ、そのあとで医師としての教育をスタートさせます。4年次後期や5年次ごろより、臨床実習も増え、知識だけでなく、臨床的な経験も積めるカリキュラムになっているでしょう。

医学部の中に医学科・生命科学科・保健学科があります。そのため医師だけでなく、様々な分野の医療に携わりたいと考えている学生と触れ合うことができるでしょう。また将来の就職先もさまざまあり、大学病院をはじめ民間病院、公立病院、企業などです。さらに大学院に進むことで、より深い知識を身に付け研究を行うこともできます。

2023年度 医学部入試情報

募集人員(医学科) 令和4年12月中旬公開予定
試験日程 令和4年12月中旬公開予定
試験科目 令和4年12月中旬公開予定
備考 令和4年12月中旬公開予定

2023年度の医学部受験方法・受験内容

令和4年12月中旬公開予定です。願書及び資料請求は、下記の通りで行われました。

紙の願書を廃止しており、インターネットからのみの受付になっています。

前年度入試データ

出願実績

年度 募集定員 志願者数 受験者数 合格者数
2022年 110名 307名 266名

112名

上記の倍率に驚きましたでしょうか。

ですが、倍率はさほど重要ではありません。

偏差値70の受験生が多い受験校の倍率2倍と偏差値60の受験生が多い受験校の倍率10倍では、天地の差で難易度が変わります。

ただ、医学部受験には万全の体制で臨む受験生が圧倒的にいることに変わりはありません。

難関志望校合格を確実にするためにも、在籍生や卒業生から高い評価を獲得している全国の医学部予備校を検討してみてはいかがでしょうか。

入学試験情報

医師国家試験合格率

年度 統 計 新 卒 既 卒
2022年 89.7% 95.5% 95.5%
2021年 87.6% 90.5% 50.0%

奨学金制度

中本博雄賞修学支援奨学金

中本博雄氏の寄附によって成り立っている支援制度です。九州大学への入学を希望する学生の中で、成績優秀であり、かつ経済的な事情で進学が難しい高校生等が入学する前に奨学生の候補者として採用。入学してからも安心して勉学に励むことができるよう支援してくれます。10名程度が受けられる奨学金制度で、毎月3万円程度の補助が行われるようです。

他にも「市川節造奨学金」「九州大学修学支援奨学金」「田中潔奨学金」「利章奨学金」などが用意されており、生活困窮者を救済するための制度が整っています。

九州大学基幹教育奨励賞(奨学金)

九州大学基幹教育奨励賞を受賞した学生に対して支給される奨学金です。九州大学基幹教育奨励賞は学部1年次の履修の基幹教育科目の成績によって、特に優秀とされる者50名を対象に、総長が決定を下し授与されるもの。受賞者の国内・国外問わない学修活動を援助するために給付する制度です。この奨学金の給付資格に経済的な要素は全くなく、成績のみで奨学金が給付されます。

ほかにも九州大学教育憲章が掲げる人間性・社会性・国際性・専門性の分野で優れた志を持っており、かつ学業に優れ、将来的に様々な分野で指導的ポジションに立ち、世界的に活躍することを目標としている学生に奨学金を支給する制度として「山川賞」もあります。この制度は次世代を担っていく若者を育成することが目的です。

先輩からのメッセージ

人

勉強スケジュールはタイトかも

一年生のときには医学という学問には全く触れずに、基幹教育という一般の教養を学びます。

そのため他の学部の学生と触れ合う機会を持てるので良かったです。

ただ二年生からは医学の勉強が入ってくることので、スケジュール的にも厳しい状況になります。

医学部や医療系の方々の専用の部活もあるので、医学部の学生のほとんどがそういった部活やサークルに入っている気がします。

サークルに参加することで、同じ学部の先輩と関わりを持ちやすくて、色々な情報を仕入れることもできるのでオススメです。

人

色々な価値観を持った人と触れ合える

入学する前は留年したらどうしよう、追試を受けるのかな、など色々な不安や恐怖があり、大学生活をエンジョイできないと思っていました。

しかし、いざ学生生活が始まってみるとテストは定期的にあるだけで、勉強をしっかり行っていれば追試することはありません。

それに想像していた以上に、大学ではいろんな価値観を持った人たちが大勢いました。

そんな人たちと沢山話をしたり、考え方を共有することが大事だと思います。

また高校時代の友人とも未だに飲みに行くこともあり新鮮な知識を知ることができるので、仲良くしておいた方が良いかな。

大学基本情報

条件別
医学部予備校LIST