医学部予備校ナビ「医学部への道しるべ」 » 浪人生でも大丈夫!医学部浪人の基礎知識 » 医学部浪人で注意したいこと

医学部浪人で注意したいこと

医学部合格を目指す場合には、浪人生活を経験することも珍しくはありません。そこでこちらの記事では、医学部浪人をする際に合格を目指すために重要なポイントについてご紹介していきますので、合格を目指す人はぜひ参考にしてください。

医学部浪人の注意点とは?

医学部合格を目指して浪人生活を送る中には、さまざまな注意点があります。ここでは、浪人生活の中で注意したいポイントをまとめていますので、こちらの内容を参考にしつつ、医学部合格を目指しましょう。

成績は自動的には上がらない

浪人したとしても、成績は自動的に上がるわけではありません。そのため、現役の時と同じ勉強方法を続けていたとしても、成績が伸び悩んでしまい、同様の結果になる可能性が高いといえます。

この点から医学部浪人をする場合には、まず勉強方法の見直しをすることがポイントとなってきます。なぜ受験に失敗したのか、どの科目がネックになっているのかなどを分析した上で、どのような勉強の仕方を取り入れると良いのかという点について考えてみてくださいそして、浪人中の学習スケジュールを立てていきます。

おすすめは、医学部受験に詳しい講師の意見やアドバイスをもらった上で軌道修正や学習計画の見直しをすることです。

また、大切なのは講師の話を素直に聞き入れること。講師は受験のプロフェッショナルであるため、成績アップに役立つさまざまなアドバイスをしてくれるはずです。受験のプロの意見を取り入れつつ、学習方法や計画を柔軟に見直してみてください。

誘惑に負けない強い意思を持つこと

浪人生活は、友人からの遊びの誘いなどたくさんの誘惑があります。このような誘惑は、勉強への集中力を削いでしまう要因になりますので、このような誘惑に負けない強い意志を持つことが非常に重要になってきます。

そのために、おすすめの方法として「if-thenルール」を取り入れるのがひとつの方法です。このルールは、「もしAが起きたらBをする」といったように事前に決めておくことで、行動しやすくするためのものです。このルールを取り入れれば、誘惑もうまく回避できるようになると考えられます。

ただ、時には遊びに行くことがリフレッシュに役立つケースもありますので、あらかじめ決めた学習計画を終えてから遊びに行くといったように、学習のバランスを崩さないようにすることが大切です。

体調管理は大切

日常生活の中でも体調の管理は大切ですが、精神的・肉体的にも厳しい状況となる浪人生活の中では、特に健康管理に気を使うことが重要になってきます。特に、浪人生活中は長時間にわたって勉強をする場面が多くなりますが、そのような生活が続くと体調を崩しやすくなるため、適度な休憩と睡眠をとるように意識をしてください。さらに、バランスの良い食事を摂ることも大切です。

このように、日々の生活の中で健康管理をしっかりと行っていくことも重要なポイントであると認識し、浪人生活の中で体調を崩さないようにしながら学習を進めてください。

情報収集

医学部受験に成功するには、情報収集をしっかりと行っていくこともポイントのひとつとなります。

これは、試験内容や出願条件が毎年のように見直しが行われるためです。この点をおろそかにして、過去と同じような試験内容・出願条件だと思い込んでいると、思わぬ落とし穴がある場合も考えられます。そのため、最新の情報をしっかりとチェックし、その内容に合わせて学習計画をアップデートしていきましょう。

もし情報をチェックしてく中で、新しい試験内容が発表された時には、その内容に対応するための教材や学習方法を取り入れる必要が出てきます。このように、情報収集をしてアップデートを行っていくことは、合格を目指す上で重要なステップといえます。

まずは自分の学習方法の見直しが大切

医学部を受験する上では、浪人生活を経験する人は少なくないとされています。しかし、浪人生活の中で成績を伸ばし、成功につなげるにはさまざまな注意点があります。これまでと同じ方法で学習を続けるのではなく、学習方法やスケジュールの見直しを行うことが大切です。もし自分での見直しが難しければ、受験のプロともいえる予備校の講師の意見を仰ぐのがおすすめ。自分や志望校に合った学習方法を見つけ、医学部合格を目指してください。

条件別
医学部予備校LIST