メディクールは、大阪市淀川区にある医・歯・薬・獣医の専門予備校です。生徒一人ひとりの向き合い、語り合いながらともに合格を目指しています。ここではメディクールの特徴や卒業生の口コミ、合格実績を紹介します。
メディクールでは、合格のナビゲーターとして一人ひとりに担任がつき、成績や志望、本人の性格も考慮しながら進路指導を実施しています。生徒カウンセリングも定期的に行っており、学習状況・生活習慣も含め、目標を達成するために具体的な対策も話し合います。
そして成績状況や学習進度は保護者会で報告し、保護者とも協力しながらバックアップ。学院・生徒・家庭の三位一体の指導体制によって、合格を強力サポートします。
普段から実戦を踏まえて取り組むことを意識しており、テストの分析や管理はスピーディーに行うことで学習内容の完熟度や全体での位置を把握させるようにしています。さらに、すべての授業で出欠チェックを行い、遅刻・欠席の場合には必ず連絡することを義務付けているのも特徴です。
また連絡がない場合には、通学生は保護者へ、寮生は職員へ状況確認を実施。入試本番までモチベーションを保ちながら努力を続けていけるような環境を整えています。
メディクールでは、勉強に打ち込みたい受験生や、遠方から入塾したい受験生に向けて、寮を設けているのも特徴です。全室個室で、バス・トイレ、そして冷暖房も完備。学習机やベッドなど、生活に必要な家具もすべて備え付けです。
予備校までは徒歩10分ほどの立地にあり、閑静な住宅街にあることから勉強に打ち込める環境が整っています。また食事は専用食堂があり、朝食・夕食を提供。栄養バランスが良いメニューにこだわっています。
メディクールの講師陣は、全員が医学部・歯学部・獣医学部・薬学部の入試に精通した、プロ講師です。一人ひとりに合った学び方、学習環境を提供しながら、一人ひとりに向き合い、語り合い、ともに合格を目指すことにこだわっています。
メディクールはプロ講師陣のみで運営されており、生徒一人ひとりに向き合った指導スタイルが特徴です。また寮を完備しているため、遠方からでも入学しやすいのはもちろん、学習環境を整えて勉強に打ち込みたいという受験生にもおすすめです。
口コミはみつけられませんでした。
口コミはみつけられませんでした。
口コミ・評判は見つけられませんでした。
公式HPに記載がありませんでした。
引用元:公式HP
https://medicool.jp/
授業タイプ | 個別指導(担任制) |
---|---|
コース |
■レギュラーコース それぞれの希望に合わせる形で、1科目から全科目まで選択して受講できるコースです。そのため、基礎から徹底して実力を伸ばす、推薦対策で科目を限定して受講するといったように、受験生の希望に合わせて授業を設定できます。対面またはオンライン授業が行われます。受験指導について豊富な経験を持ったプロ講師による、完全マンツーマンでの指導が行われます。 ■集中コース 学習効果を最優先とし、年間の受講時間数を決めた上で学習を進めていくコース。年間のカリキュラムに沿って学習を進めることによって、基礎力定着から応用力育成までプロ講師陣が責任をもってマンツーマンで指導する点がポイントです。希望の日時に受講ができるため、自身の学習ペース・スケジュールに合わせたムリ・ムダのない学習を実現できます。 |
学費 | 入学金;55,000円 諸経費:66,000円(現役生)、110,000円(高卒生・再受験生) 授業料(1回2時間): 24,200円(高1・高2)、26,400円(高3・高卒生・再受験生) |
寮・環境 | 地方から入塾する人向けに寮を用意しています。徒歩10分ほどの場所にあり、全室個室で勉強に集中できる環境です。 |
ひとりひとりに担任がつく形で指導を進めていくメディクール。成績や志望校はもちろん、受講生本人の性格についても考慮しつつ進路指導を実施する点がポイントのひとつです。さらに、保護者とも協力しつつ合格に向けてサポートを行っていくため、非常に心強いといえます。また、医学部への合格を目指している人向けには、「レギュラーコース」と、「集中コース」の2種類の個別指導スタイルを用意しています。全科目を受講する、特定の科目のみを受講するといったように、受講生のニーズに合わせた形で学習を進めながら合格を目指すことができます。