KGSは、名古屋の医学部や難関大学の合格を目指す学生のための予備校です。既存の予備校のような集団形式、画一的な授業を廃し、超少人数制のシステムで授業を行っています。これによって生徒一人ひとりの弱点や課題を丁寧に克服し、最終的な目標である志望校の合格につなげていくことを実現しています。
学校・予備校の授業と予習復習だけでは身につけるのが困難な「本物の解答力」を身につけるために、優れたプロ講師による個別授業。超少数人数クラス授業を行っています。常に生徒やその家族と話し合いながら学習プログラムを決定します。
超少人数制による学習プログラムのおかげで、KGSは高い合格率を誇ります。その効果はなんと、医学部進学率80%以上*(2022年10月調査時点)名古屋で医学部を目指すならイチオシの予備校と言えるでしょう。
高い合格率の裏には、生徒に厳しい自己管理と誠実な努力を求めるKGSの姿勢があります。逆に、必死に努力する生徒に対してはサポートを惜しみません。質問や相談にも親身になって答えてくれます。
KGSの名物講師である大谷先生は、大手予備校や医専予備校で教鞭を執ってきた、ベテラン中のベテランです。担当する英・数・化学の指導は、聞く者を惹きつける柔和な語り口でありながら、解説は丁寧かつ緻密でわかりやすいと好評。
最難関レベルにまで対応可能な敏腕指導によって、数多くの卒業生を志望校合格に導いてきました。ラーメン食べ歩きが趣味で、オヤジギャグが好きなど、親しみある人柄も生徒から愛されています。
数学・生物担当の葛原先生は、頭脳派タイプの講師です。解説は軽快でわかりやすく、一度聞けば頭に残ると定評があり、博覧強記とも言われるほど知識量が豊富で話術も軽妙。生徒を飽きさせることがありません。
入試問題の傾向分析を得意としており、数学の問題を予想的中させたという逸話も。大手予備校・医専予備校でアンケート上位のスター講師として活躍後、KGSを設立。以来1日も休まず生徒指導のために日々尽力している熱血派でもあります。
KGSの特徴は、なんといってもその徹底した個別指導と少人数制のクラスでしょう。難関である医学部の合格を勝ち取るためには当然高い学力だけでなく、モチベーションの維持や時事問題の把握なども不可欠です。また厳しい道程を歩んでいく中でメンタルを保つことも重要でしょう。
KGSでは生徒一人ひとりやその家族との相談に応じて学習プログラムを決定してくれるので、精神的にも安定した状態で受験勉強に励むことができるでしょう。また、自律的な学習時間を確保することを重視しているので、ペースを乱すことなく長期間の受験勉強を乗り越えられるはずです。
将来を左右する医学部受験。必ず合格したいですよね。自分と相性のいい予備校かどうかは、注意深く選ぶべきです。次のページで在籍生や卒業生から高い評価を獲得している全国の医学部予備校を紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
仲間たちと刺激し合いながら、お互いを高められる教室の雰囲気も大きな支えとなりました。何度も同じ質問を繰り返しても、いつでも丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。
KGSは、私のもう一つの家。先生方の教え方はとてもわかりやすく、できなかった問題が解けるようになるのはもちろん、その本質までも教えて下さいました。それまであいまいだった理解が確実なものへと変わりました。
KGSの先生方は、今まで出会ったどの先生よりも優秀で、とても親身でした。中途半端な時期に入塾したのですが、自信のなかった私を絶えず勇気づけてくれました。
教え方が丁寧で分かりやすく、先生に質問もしやすい環境でした。入ったばかりですが、教室や自習室にもすぐに馴染めたようです。
多くの合格者を出している実力を感じることができましたし、問い合わせに対しても、何度も親切丁寧に教えていただけました。とてもありがたかったです。
大手予備校のように担任制等ではなく、親の面談等もありませんでした。その分、本人のやる気にかかっていたと思います。
合格人数 | 公式HPにて掲載されていませんでした。 |
---|---|
合格した大学 | 公式HPにて掲載されていませんでした。 |
授業タイプ | 1クラス6名以下の少人数制 |
---|---|
コース | ■大学受験部(高卒生) 上位国公立大医学部特訓コース 難関国公立大医学部・最難関私大理系特訓コース標準国公立大学理系特訓コース 私大医学部特訓コース 基礎・標準コース ■大学受験部(高3生) ■高校部(高1・2生) |
学費 | ■大学受験部(高卒生) 年間諸費用 55,000円(税込) ・個別授業(1コマ90分) 1対1:33,000円(税込)(1コマ90分、月4回分)×週コマ数 1対2~4:22,000円(税込)(1コマ90分、月4回分)×週コマ数 ・クラス授業 1コマ90分×月4回 1コマ月額 15,400円(税込) ■大学受験部(高3生) 年間諸費用 44,000円(税込) ・クラス授業 1講座(90分)13,200円(税込)×受講講座数 ・個別授業 1講座 19,800円(税込)(1対1の場合は1講座33,000円(税込) ■高校部(高1・2生) 年間諸費用 33,000円(税込) 数学H;26,400円(税込)(週2回) 数学単元別;1講座(月4回、1回90分)13,200円(税込) 個別;1講座 13,200円(税込)2講座 26,400円(税込)3講座 39,600円(税込)4講座以上 52,800円(税込) ■中学部 年間諸費用 33,000円(税込) 数学単元別;1講座(月4回、1回90分)13,200円(税込) 個別;1講座 13,200円(税込)2講座 26,400円(税込)3講座 39,600円(税込)4講座以上 52,800円(税込) |
寮・環境 | 寮はないものの24時間いつでも利用できる自習室が魅力。 |