医学部予備校ナビ「医学部への道しるべ」 » 【徹底比較】全国の医学部予備校50校以上から探す » Kゼミ

Kゼミ

全科目を塾長1人が指導する少人数制の医学部専門予備校

東大・京大受験専門予備校や医学部専門予備校などで豊富な指導経験を持つ塾長が、理系科目も文系科目も小論文も面接対策も、すべて1人で行っているKゼミ。塾の定員を少数に絞り込み、各生徒に応じた包括的な指導を行っている医学部・難関大学専門予備校です。

ここがポイント

1年を通じた綿密なカリキュラムで合格までサポート

一般的な塾・予備校とは異なり、Kゼミでは夏期講習や冬期講習などを設定していません。1年を通じた綿密なカリキュラムを作成し、通常授業のみで一貫した指導を行っています。集団授業の定員は1クラス5~8名と少人数制なので、一人ひとりの学習状況にしっかりと目が届きます。

受験校選定や進路指導まで担当講師が一貫して対応

授業を行うことはもちろんのこと、受験校選定や進路指導まで担当している講師が一貫して対応。生徒一人ひとりの特徴やレベルを把握している講師でなければ、的確な受験校選定・進路指導はできないと考えています。なお講師は塾長本人となります。

生徒にとっての使い勝手の良さを追求

「自習室は年中無休」「コピー機は無料で使い放題」「赤本・参考書・問題集の豊富なラインナップ」「教材や荷物の置きっぱなしOK」など、生徒にとっての使い勝手の良さをとことん追求しています。添削や個別質問にも随時対応。

Kゼミのプロ講師陣の特徴

これまで東大・京大の受験専門塾や大手医学部予備校、難関次第受験予備校などで多くの指導経験を持つKゼミの塾長自らが、原則として全科目の授業を担当します。 講義だけではなく、カリキュラム作成やテキスト・プリント作成なども塾長自身が担当。一人の受験生を包括的に見ることが医学部合格への近道との信念のもと、包括的に見るためには一人の講師がすべての指導を行うことが理想的なスタイルと考えています。

総評

生徒の人数がわずか数名と、非常に規模の小さい医学部専門予備校。塾長自らが全科目を包括的・合理的・情熱的に指導することで、その「わずか数名」の生徒を着実に医学部合格へと近づけます。 医学部専門予備校の中には、Kゼミのように実力講師が指導している実績豊富な予備校が、ほかにも多数あります。以下のページでは、医学部予備校の適切な選び方について解説していますので、予備校選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。

受験生必見!
他では教えてくれない
医学部予備校の選び方

Kゼミ卒業生の口コミ・評判

小論文や面接の対策までしてくれました

理系科目の勉強だけでなく、小論文や面接まで全ての試験対策をおこなってくれました。特別プリントを何種類も用意してくださり大変助かりました。合格するにはこれだけの勉強んしなければならないのだと明確にわかりました。(プリントの量を見て)

現実的な視点から自分の立ち位置を確認できました

定期的に保護者との面談もあり、現実的なことをおっしゃってくれるので自分の立ち位置を確認することができました。模試の結果などもじっくりと確認してくださり、次の模試や本番の試験への対策が立てやすかったです。

勉強しやすい環境です

駅から近く、近くにスーパーやコンビニもあるので勉強しやすい環境になっていると思います。授業を受ける場所と自習を行う場所が同じなので無駄な移動が必要ありません。また、飲食もしやすくなっていると思います。

Kゼミ卒業生の保護者の声

Kゼミ卒業生の保護者の声は見つかりませんでした。

口コミ・評判のまとめ

医学部を目指す上で理系科目の学習はもちろんですが、小論文や面接などの対策も必要となります。その中で、Kゼミでは「特別プリント」を用意して学習を進めています。また、現実的な視点から自身の立ち位置も確認しながら学習できるという面もあることから、しっかりと現状を把握した上で学習を進めていきたいと考えている人におすすめです。

また授業を受ける場所と自習場所が同じであることから、時間を無駄にせず効率的に学習ができます

2025年度合格実績

合格人数公式HPにて掲載されていませんでした。
合格した大学公式HPにて掲載されていませんでした。

Kゼミの予備校情報

引用元:公式HP
https://www.med-pass.net/yobikou/brand/399/

授業タイプ 集団指導、個別指導
コース ■高卒本科生コース
東大・京大・阪大など、旧帝大理系学部や国公立の医学部・難関私立医学部を志望する高卒生向けのコースです。

■現役生コース&高卒単科生コース
現役生や高卒生で、効率的に受験対策を進めたい人向けのコースです。こちらも旧帝大理系学部や国公立の医学部・難関私立医学部への合格を目指す人向けとなっています。

■個別指導コース
プロ予備講師がマンツーマンの授業を提供するコースです。現役医大生講師による指導にも対応しています。

■オンラインコース
既卒生や現役生、高校2年生以下の学年で、遠隔地に住んでおり通塾が難しい、時間を効率的に使用して勉強したいなど、オンラインでの受講を希望している人向けのコースです。
学費 ■高卒本科生コース:16.5万円/月(4月のみ12万円/月) ■現役生コース&高卒単科生コース:1~3.2万円/月(科目等により異なる) ■個別指導コース:3,200~4,000円/h(学年により異なる) ※税表示不明
寮・環境 公式HPに記載なし

Kゼミの校舎情報

まとめ

Kゼミは、さまざまな予備校において豊富な経験を持つ塾長が指導を行う点が特徴。そのため、受講生を絞り込みそれぞれの生徒に合わせた指導を提供することが可能となっています。

さらに、口コミにもあった通り「学習しやすい環境」を提供している点もポイント。自習室は年中無休で使用ができる点、教材や荷物を置いたままにできる、参考書等が充実しているといったように、学習環境の良さを重視する人にもおすすめです。

近隣エリアの予備校情報
条件別
医学部予備校LIST