医学部予備校ナビ「医学部への道しるべ」 » 地域別!おすすめ医学部予備校 » 渋谷のおすすめ医学部予備校

渋谷のおすすめ医学部予備校

渋谷の近隣エリア

ウインダム(Windom)

医学部合格に熱くこだわる愛のある授業を展開

医学部合格へ熱いこだわりを持って指導している予備校「ウインダム(Windom)」。予備校生ひとりひとりの可能性を伸ばしながら、医学部合格に導くことをモットーにしています。単なる指導ではなく、合格という結果を実現するためにすべての意識を向けた、愛のある授業を行っています。

ウインダム(Windom)のポイント!

「医学部合格力」をつける

受験生それぞれの適性を見ながら、志望校合格を実現するためのシステム・方法論を提供。多彩かつ細やかな指導を実施することで、予備校生の「医学部合格力」を高めていきます。これも、すべての目的を医学部合格におく「ウインダム(Windom)」ならではの指導です。

プロ講師がタイムリーにアドバイス

「ウインダム(Windom)」に在籍するプロ講師は、生徒の学力をしっかりと見極め、適切な勉強法や丁寧かつ合理的な指導をタイムリーに実施。カリスマ性よりも面倒見の良さを重視しています。ベテラン層をはじめ、多様な年齢層の講師がいるため、柔軟な指導を実施できます。

予備校生は全員が医学部志望

「ウインダム(Windom)」に通う予備校生は、全員が医学部志望。そのため、医学部を目指すモチベーションを高く保ちながら、志望校の合格を勝ち取る努力を最後まで続けられるでしょう。互いに刺激しあい競争する関係で、仲間と一緒に合格を目指せる予備校です。

口コミ・評判

1年間の浪人生活を「ウインダム」で送りました。現役受験は全て一次試験で落ちてしまいましたが、その後の説明会で先生たちの熱意にひかれ、「絶対にここで頑張ろう」と決めました。自習室に机をもらうこともでき、充実した毎日を過ごすことができました。

参照元:ウインダム(Windom)https://windom.jp/voice_success/taiken50/

ウインダム(Windom)2022年度合格委実績

校舎案内

インディペンデント

医学部浪人生を徹底サポートする医学部専門予備校

医学部専門予備校「インディペンデント」は、医学部受験生のなかでも、とりわけ浪人生の医学部受験をサポートしていることに特徴があります。合格者の声には、大手や医専の予備校を経験し、「インディペンデント」で学んだことで、5浪目にして合格できた受験生も。公式ウェブサイトには動画でも紹介されており、喜びの声があがっています。

インディペンデントのポイント!

浪人生に特化した医学部予備校

最難関のひとつである医学部受験では、合格への道のりは往々にして長期化することも。「夢を諦めずに頑張り続けたい」という医学部志望者のために、「インディペンデント」は浪人生に特化した医学部受験の指導を行っています。

全国から医学部志望者が集まる

渋谷にある「インディペンデント」は、東京はもちろん、全国から医学部志願者が集まる医学部専門予備校として知られ、なんと7割が地方出身者。合格実績も頼もしく、親族に医師がいて、さらに講義の出席率が90%を超える塾生であれば、すべて医大に合格した実績があります。

代表は執筆歴もある指導者

「インディペンデント」で代表を務めるのは、書籍の執筆歴もある指導者。自らコーチングを手がけており、偏差値50台からでも医学部合格を目指す受験生を、合格に導く指導を行ってきました。講演活動も続けているため、もし興味があれば、ぜひ足を運んでみては。

口コミ・評判

5年間浪人していました。大手予備校や医専予備校にも通いましたが、真剣ではない人もいて流されることもありました。「インディペンデント」では各教科の先生から明確に指示をもらえて、医学部合格を実現することができました。

参照元:インディペンデント https://independent-medical.com/

インディペンデント 2022年度合格実績

校舎案内

アイメディカ

選抜試験なしの医学部受験生を合格に導く

渋谷にある医学部予備校「アイメディカ」の特徴は、2005年の設立以来選抜試験なしで医学部受験生を受け入れて、合格倍率が40倍とも言われる難関の医学部受験を突破させてきたことです。合格に導く細かい指導にこだわっています。

アイメディカのポイント!

教科別の少人数指導

「アイメディカ」では、教科別に行う少人数クラス授業と、希望者に対する個別指導を使い分け、効率的に学習を進めていきます。「解き方がわかる」だけでなく、「実際に解ける」ことを身につける夜間学習も行っていますよ。

全員合格が合言葉のきめ細かい指導

予備校として掲げている合言葉は「全員合格」。これまで他の予備校で結果が出なかった浪人生にも、しっかりと医学部合格を実現する実力を身につけさせます。予備校には講師が常駐しており、予備校生それぞれをきめ細かく指導しています。

好アクセスの立地条件!

医学部予備校「アイメディカ」は、渋谷駅から徒歩1分以内の好立地。それでいて、渋谷区内でも閑静なエリアにあります。ウェブサイトでは、医科大学のオープンキャンパス情報なども紹介。医学部進学を考えている方は、ぜひいちど訪れてみては。

口コミ・評判

浪人期間を「アイメディカ」で過ごせたことに、本当に感謝しています。医学部に合格する学力はもちろん、人間力も身につけることができました。

参照元:アイメディカ https://www.ai-medica.jp/gokaku/

アイメディカ 2024年度医学部医学科の合格実績

公式HPに記載がありませんでした。

校舎案内

代官山MEDICAL

「さぼれない環境」が整った医学部予備校

医学部予備校の「代官山MEDICAL」は、「自宅に勉強を持ち帰らない・サボれない環境」を重視している医学部予備校です。予習から復習まで、すべてを塾でできるように学習設計が行われており、朝から晩までみっちりと学習に取り組めます。1年間をかけて合格を勝ち取れるように、科目別・レベル別指導を通じた学習カリキュラムを提供しています。

代官山MEDICALのポイント!

予備校内ですべてやりきる

「代官山MEDICAL」の授業は、講師が受講生をきめ細かく指導できるように、少人数制を採用。生徒ひとりひとりの名前はもちろん、学力まで把握して授業を進めるため生徒との距離も近く、それぞれの学習における課題や不安を解消します。

少人数制だから学習管理もしっかり

「代官山MEDICAL」の授業は、講師が受講生をきめ細かく指導できるように、少人数制を採用。生徒ひとりひとりの名前はもちろん、学力まで把握して授業を進めるため、生徒との距離も近く、それぞれの学習における課題や不安を解消します。

医学部受験に精通するプロ講師

「代官山MEDICAL」に在籍している講師は、医学部に精通した講師ばかり。初歩的な質問でもしっかりと答えてくれます。医学部合格者を多数輩出してきた面々が名前を連ねていますから、しっかりと学習に打ち込むことで夢を叶えることができます!

口コミ・評判

テストの成績が全て貼り出されるので、自分の立ち位置を客観的に見ることができ、勉強に対するモチベーションUPにもつながり、良い結果を出すことができました。

引用元:代官山MEDICAL https://www.daikanyama1999.com/voice/index.html

代官山MEDICAL 2022年度合格実績

校舎案内

メディカ(medika)

本気で医学部合格なら密度の高い講義を提供

「メディカ(medika)」の特徴は、「本気で医学部合格を実現したい!」という思いがある受験生を、合格に導くこと。密度の高い講義を研究・改善し続けており、夢を叶えるための全力サポートを提供しています。とりわけ、予備校生ひとりひとりの顔が見えることに重点を置いた「少人数制」の授業に力を入れており、理解度をしっかりと確認しながら学習を進められます。

メディカ(medika)のポイント!

少人数制授業で学力向上へ

講師と生徒の距離が近い少人数制の授業を基本にしている「メディカ(medika)」。講師が生徒ひとりひとりの理解度を把握しながら学習を進めていくため、学力向上を的確に導くことができます。双方向での学びになるため、集中力を高く保って学習することもできるのです。

オリジナル教材を提供

難関である医学部合格を限られた時間で実現するため、「メディカ(medika)」では最近の動向まで分析したオリジナル教材を策定。また、医学部受験に精通するプロ講師が毎年改定を加えているため、徹底的に内容が絞り込まれた教材に仕上がっています。

自分で解けるようになる、反復練習法

理解した問題を自ら解けるようになるまで、高い定着率を実現する反復練習法を取り入れています。毎日の授業やテキストの復習に、理解度を検証するタイミングを設けており、わかるからできるへと進める実践力を徹底的に身につけていきます。

口コミ・評判

学科試験はもちろん、自分では手薄になってしまいがちだった小論文と面接についても、質の高い授業が受けられました。いただいた貴重なアドバイスを大切にし、本場でも落ち着いて対応できました。

参照元:メディカ(medika)https://medika.jp/free/toudaiit

メディカ(medika) 合格実績

※年度の記載はありませんでした。

校舎案内

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル

電話番号(※電話受付時間):03-5412-6585

アクセス方法:JR総武線「千駄ヶ谷」駅 徒歩3分

医学部専門予備校YMS

全員の医学部合格を目指す!医学部専門予備校

「医学部専門予備校YMS」のモットーは、生徒全員の合格を目指すこと。データ基づいた合理的な合格方法を追求しており、オリジナルテキストを用いながら、学力を高めていきます。授業のスタイルは集団授業。習熟度を確認しながら、授業内容を理解できるように担任講師がアドバイスをしていきます。

医学部専門予備校YMSのポイント!

データに基づいた合格方法

医学部の入試問題を徹底的に分析した、データに基づく合格法を研究。オリジナルテキストとしてまとめ、合格を実現する実践的な学びを提供しています。

担任制で習熟度をチェック

「医学部専門予備校YMS」では専任講師が担任制で指導。集団授業でもひとりひとりの習熟度をチェックしながら授業を進め、学習内容の完全理解を促します。

創立40年を超える伝統

公式ホームページによると、これまでに3000人(2022年4月時点)を超える医師を輩出している「医学部専門予備校YMS」。医師のあいだに広いネットワークを有しています。

参照元:医学部専門予備校YMS公式HP/YMSとは https://yms.ne.jp/about/

口コミ・評判

口コミは見つかりませんでした

医学部専門予備校YMS 2024年度医学部医学科の合格実績

校舎案内

レクサス教育センター

医学部合格という試練を戦略的に実現する

「レクサス教育センター」は、医師になる最初の試練と言える医学部受験に合格するため、戦略的な学習を提供している医学部予備校です。その本質は、全教科、すべての分野において、基礎を徹底的に仕上げること。気軽に質問できる環境も強みです。

レクサス教育センターのポイント!

何度でも基礎を鍛える

すべての教科において、すべての問題をミスなく解けることが要求される医学部受験。「レクサス教育センター」では基礎を徹底的に学ぶことを基本方針として、これをクリアさせていきます。

30年の実績に基づく学習カリキュラム

およそ30年もの実績がある「レクサス教育センター」。多くの受験生を合格に導いてきたノウハウを生かし、いつ、どのようなことを学ぶべきか、学習カリキュラムを組み上げています。

1日13時間の徹底サポート

10ヶ月という受験勉強の期間を最大限に使うため、「レクサス教育センター」は、授業も自習も校舎でできるように、1日13時間の徹底サポートを実現。

口コミ・評判

「気軽に質問できる」ということが、「レクサス」の強みだと思いました。浪人生や、自分のように理解が早いタイプではない人は、何回も同じ質問をしても嫌な顔をされないため、感謝しています。

参照元:レクサス教育センター https://lexus-ec.com/result/success/interview2020_05

レクサス教育センター 2024年度医学部医学科の合格実績

公式HPに記載がありませんでした。

校舎案内

所在地:東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル4F

電話番号(※電話受付時間):03-3477-1306

アクセス方法:JR渋谷駅の西口南改札から徒歩5分

メルリックス

私立医歯学部に特化した医系予備校

「メルリックス」は私立医歯学部に特化した専門予備校です。現状の学力に不安があったり、文系からのスタートだったりと、さまざまな立場の受験生を支え、見事合格まで導いています。自ら「最強」とうたう合格システムを開発していることも頼もしいポイントです。

メルリックスのポイント!

受験生それぞれの独自カリキュラム

私立医歯学部の受験生は、立場もそれぞれ。浪人生をはじめ、偏差値に不安があったり、文系だったり、といった状態でも、「メルリックス」はそれぞれにあった最適な学習カリキュラムを策定します。

力強い合格システムを自負

私立医学部・歯学部に的を絞った指導をしているからこそ、力強い合格システムを構築。小論文や面接を含め念入りな受験対策を提供しています。

渋谷区でも閑静なエリア

商業エリアとは反対の地域に位置する「メルリックス」。参考書が充実している大型書店があるなど、渋谷に立地するメリットを得ながら、集中して学ぶことができますよ。

口コミ・評判

質問には積極的に足を運びました。講師はもちろん、医大生のチューターにも質問でき、学習計画の立て方や過去問の解き方を教えてもらうほか、メンタル面も支えてもらいました。

参照元:メルリックス https://www.melurix.co.jp/dream/detail_2021_02/

メルリックス 2022年度合格実績

2022年度合格者 198人

校舎案内

アイザック・メディカル東京渋谷校

完全個別授業で受験対策EBM根拠に基づく指導

医学部予備校である「アイザック・メディカル東京渋谷校」は、完全1対1の個別授業を柱に、きめ細かい指導を行っていきます。苦手科目があっても、医学部合格の水準へと確実にリード。少しの努力で大きな結果が出るように、EBM根拠に基づいた指導を行っています。

アイザック・メディカル東京渋谷校のポイント!

ブースではない完全個室

医学部予備校「アイザック・メディカル東京渋谷校」は、完全1対1の個別指導にこだわって指導をしています。それもブースではなく、完全個室。きめ細かい指導を実現しています。

「EBM根拠」に基づく指導

現代医療では、根拠に基づく医療=EBMが当たり前になっています。医学部受験でもこのEBM根拠を取り入れた指導を実施。数百人もの指導を経験してきたプロ講師が、そのメソッドを生かして指導します。

映像を使った面接対策も

医学部受験では面接や小論文による人物評価も重要な要素。「アイザック・メディカル東京渋谷校」では、VTR撮影による面接指導を行っており、自分を客観的に認められるよう指導していきます。

口コミ・評判

浪人が確定した当時、英語の偏差値は40台後半しかありませんでした。もちろん、長文問題はほとんど理解できない状態。それでも「合格へのロードマップ」を作成していただき、奇跡の医学部合格を実現することができました。

参照元:アイザック・メディカル東京渋谷校 https://isaac-gaikokugo-school.jp/igakubuyobiko/top

アイザック・メディカル東京渋谷校 2022年度合格実績

※年度の記載はありませんでした。

校舎案内

全国の医学部予備校を見る

渋谷の近隣エリア
条件別
医学部予備校LIST